8月7日は20時から、女性用風俗におけるブランディングについてのオンライン勉強会を行います。
ブランディングとは言っても何から手をつけていいのか分からないという方も多いと思います。
今回の勉強会ではそういった方でもまずは自分自身の目指す目標のイメージを掴み、一歩を踏み出せるように、ブランディングについて、その型、戦略の分類化を行い紐解いていきます。
参加型の勉強会となっています。
目指すべき、売れっ子セラピストのブランディングを王子様型、バッドボーイ型、きらきらイケメン型、ダンディズム型、職人型、フレンドリーな隣のお兄さん型、ミステリアス型という7つの型に分けてタイプ別にどんな戦略を取るべきか、ということについて考えていきましょう。
アーカイブの単発購入はoffice@mikado-tokyo.comまでご連絡ください。

女性用風俗帝オーナー兼セラピスト。
某大手店舗で全国ランカーとして活躍し、新人研修の講師を経験した後、2022年9月に独立。各種メディア出演、取材可です。寄稿もします。個人や小さな媒体からのお誘いでも歓迎です。「セラピストってすごい」「女風って楽しい」ということを広める活動をしています。